福岡県には、5つの動物管理センターがあります。そこでは、飼い主のいない子犬たちに、新しい飼い主を見つけるための譲渡会が行われています。

●子犬の譲渡会参加者の声 
※(財)福岡県動物管理センター子犬の譲渡会追跡調査書より

家族の会話が増えて、毎日楽しく過ごしています。
オスワリ等早々にしつけてあり、ペットショップ等で買った方が驚かれていまし
以前から保健所の犬が欲しかったので、譲渡を受けて満足しています。
犬を飼うのは初めてなので何も分からなかったのですが、講習会やしつけ教室があったので、とても助かりました。
基本的なしつけがしてあったので、譲り受けてからいろんな事を覚えるのが早くてよかった。

また例えば(財)福岡県動物管理センターでは、年間を通して「犬のしつけ方教室」、しつけ方教室終了者を対象としたフォローアップ講習会「ワンパク同窓会」、小学校での「動物愛護教室」などの活動が行われており、各動物管理センターでも飼い主さんをサポートする様々な催しが行われています。犬の適正飼育や終生飼育の呼びかけを通じて、殺処分される犬たちを1頭でも減らすための活動が行われています。